+

トップページリンク集お問い合わせ
イベント情報講座のご案内施設のご案内施設使用料施設使用の申し込み所在地



   コロナウィルス感染予防策について 

 1.  入館の際は入口に設置の【アルコール消毒液】
    で手をしっかりと消毒する。

 2. 体温を測定し(体温計は窓口に設置)、
  発熱・せきの症状のある人は入館不可。
 

 3. 窓・ドアを開け換気する。(適宜)

 4. 教室使用後の机・イス・ドアのノブなどの、
    アルコール消毒の徹底

   (ティッシュ・消毒液・ゴミ袋はうるわし
    で用意する。出たゴミは持ち帰る。)

 5. 展示場の使用についても同等のことをお願い
    します

  
   体温測定ほか予防策は、各教室の講師の方に
   責任をもって頂きます。
 

  以上のことを遵守して頂けない場合は使用を許可できません。





  「 第16回 はくさん子美術展 」


    市内在住の小・中学生を対象とした美術展です。

    部門は絵画、彫刻・工芸、書で207点を展示中です。

    優秀作品には賞が贈られます。


   
会 期 3月11日(土)〜19日(日)

        午前10時〜午後5時

        (最終日は午後3時30分まで)

        1・2階 展示室

        入場無料

    ※表彰式 3月19日(日)午後3時〜

   
皆さまのご来場をお待ちしております。







  「 2023春・うるわし展
   - うるわし教室作品展 - 」


    うるわしで開講している教室の講師・受講生ら

    による、絵画・絵手紙・水墨・書道・陶芸・着付・組紐

    など、16教室 約130名の作品が一堂に並びます。


   
会 期 3月25日(土)〜4月2日(日)

        午前10時〜午後5時

        (最終日は午後3時まで)

        1・2階 展示室

        入場無料


   
皆さまのご来場をお待ちしております。






1F 企画展示室 2F 常設展示室 3F 常設展示室
3月
  「第16回 はくさん子美術展」
3月11日(土)〜19日(日)
※表彰式 19日(日) 15:00〜
 
  「2023春・うるわし展 -うるわし教室作品展- 」
3月25日(土)〜4月2日(日)
4月
 「池坊石川支部 創立80周年記念花展
『未来へつなごう 花の心』」

4月8日(土)・9日(日)
 
  「2023 ぽこあぽこ
パッチワークキルト展」

4月15日(土)〜17日(月)
   
   「春の山野草展」
4月22日(土)・23日(日)
   「-水彩人 第25回記念-
同人・会員展」

4月26日(水)〜30日(日)
5月
  「第79回 現代美術展 白山展」
5月13日(土)〜28日(日)
※ 展示会の日程や名称は変更になる場合があります
各階 展示ロビー
2階ロビー 「白山市松任美術協会 洋画部 サムホール展」
3階ロビー 「白山市松任美術協会会員 小品展」  3月〜5月(3ヶ月入替)
4階ロビー 「うるわし教室・講師作品展」  12月〜3月(3ヶ月入替)
5階ロビー 「川崎 雅博 作品展 “飛翔”」
       白山山系展望パネル・白山手取川ジオパーク 白山の高山植物
各団体 展示会

「 第16回 はくさん子美術展 」







「 2023春・うるわし展 」


昨年のようす